BLOG ブログ

ENTRY

お申し込みはこちら

春休み森本剣道塾合宿開催

春休み森本剣道塾合宿開催

森本剣道塾春休み合宿を行いました。

今回の合宿は「強化」がテーマ

2箔3日でみっちり鍛えていきました。

森本剣道塾合宿

初日

初日の午前中はお勉強とトレーニング
お勉強は学校教科の勉強もですが、剣道知識のお勉強も追加!
さらに、剣道テストまであります。
剣道テストでは基礎知識として

・剣道の理念
・正座の方法
・竹刀、防具の名称
・竹刀の安全確認

などをテスト内容として子ども達の剣道知識を底上げしました。

森本剣道塾合宿

森本剣道塾合宿

森本剣道塾合宿

トレーニングでは剣道だけではなかなか筋力アップができない

・体幹
・瞬発力
・敏捷性

を鍛えるために
体幹トレーニング、なわとび、ランニング、ダッシュなど様々なトレーニングを1時間半かけて行いました。
子ども達はへとへと

森本剣道塾合宿 森本剣道塾合宿

午後からは剣道着を着て稽古

素振りを丁寧に約800本
切り返し、打ち込み、掛かり稽古、追い込み稽古などの基本稽古をしっかりと行いました。

最近課題である間合いとつくりを意識して行うことで対人でも対応できるようになってきました。

夕方からは宿舎に移動して食事、入浴、自由時間

子ども達はみんなで疲れているのに楽しんでおりました。
体力どれだけあるんやろ…笑

宿泊先の食事は量が多く食べきれないかと思いきやみんながっつり食べてくれました。

食事の際は箸の持ち方、座り方、お椀の持ち方なども指導しています。

2日目

2日目も初日と同様の流れです。
2日目から参加の子もいるので約30名程度でのトレーニングと稽古

森本剣道塾の稽古時間割上、日頃顔を合わさない子も合宿では顔を合わすので刺激になります。

他の子を見て学び、助け合うことができており、良い雰囲気でできました。

最終日

最終日はトレーニング控え目で素振りを増やしました。

一挙動で丁寧に

足腰で溜めて足で打つイメージ振る事で自然と振りが速くなるようにしています。

最後は試合稽古

合宿で学んだことが出せたかな??

白熱した試合となりました。

 

森本剣道塾では稽古はもちろんですが「文武両道」として学習塾勤務経験のある方にご協力いただいて勉強会もしております。

特に英語に力を入れていていつか子供達が世界で剣道を通じて活躍してくれることを夢みて取り組んでいます。

イベントも盛りだくさん!

大会、練成会、審査、合宿、部内戦、勉強会

様々な取り組みで子供達が楽しめる環境を整えています。

保護者様も大会や錬成会ではお手伝いをお願いすることもありますが、基本的にはお手伝い、役員はありません。

子どもも保護者様も通いやすい「森本剣道塾」

お気軽に体験にお越しください。

お問合せ

森本剣道塾合宿

森本剣道塾合宿

森本剣道塾合宿

森本剣道塾合宿

森本剣道塾合宿

森本剣道塾合宿

森本剣道塾合宿

森本剣道塾合宿

森本剣道塾合宿

森本剣道塾合宿

森本剣道塾合宿

森本剣道塾合宿

森本剣道塾合宿

森本剣道塾合宿

森本剣道塾合宿

CONTACT お問い合わせ

まずは体験コースから!
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。